旅と宿の手引き|旅をもっと快適にする旅行グッズ&宿情報

最新記事

地図でスッと頭に入る豊臣一族の戦国時代

 ランキング97


地図でスッと頭に入る豊臣一族の戦国時代
ショップ:
価格:1,760 円
話題の2026年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』をより楽しむための、豊臣家を軸にした相関図をはじめ、わかりやすい地図と図解で戦国時代をひも解きます。 第1部・豊臣一族の興亡 01.[豊臣兄弟の誕生]木下藤吉郎、農民の子として生まれる 02.[秀吉の仕官]木下藤吉郎、放浪生活の末に織田信長のもとで頭角を現す 03.[美濃攻略戦]稲葉山城攻めの際に秀長が武功を立てる 第2部・1章_豊臣家の人々 2-1.[豊臣秀吉] 農民から立身出世を重ね、天下統一を成し遂げた一族の要 2-2.[豊臣秀長] 豊臣政権の安定に尽力した立役者 2-3.[大政所(秀吉の母)] 家康臣従のきっかけをつくった豊臣兄弟の母 第2部・2章_豊臣家を支えた家臣団 ■ブレーン 3-1.[竹中半兵衛] 秀吉に早くから支え、天下を獲らせた稀代の天才軍師 3-2.[黒田官兵衛] 秀吉がもっとも頼りにする一方、恐れてもいた男 3-3.[千利休] 豊臣秀吉のもとで茶の湯を大成するも、切腹に追い込まれた茶人 3-4.[蜂須賀正勝] 秀吉の墨俣築城を助けた美濃川並衆出身の名ネゴシエーター ■豊臣家臣団 -武将編 3-5.[加藤清正] ポスト秀吉時代のキーマンとなった秀吉の従兄弟 3-6.[福島正則] 武勇に秀で、「秀吉の一番槍」と謳われた勇将 3-7.[加藤嘉明] 朝鮮出兵では海将しての活躍が伝えられる七本槍のひとり 第2部・3章_豊臣家と天下を争ったライバルたち 4-1.[織田信長] 秀吉を見出し、豊臣家興隆のきっかけを生んだ 4-2.[明智光秀] 信長と秀吉の人生を大きく変えた“裏切り” 4-3.[柴田勝家] 秀吉と対立し、敗れた信長の筆頭家臣
【監修者】
小和田哲男 日本中世史、とりわけ戦国時代史研究の第一人者。1944年 静岡県静岡市生まれ。1972年 早稲田大学大学院文学研究科 博士課程修了。2009年 静岡大学を定年退職。現在、静岡大学名誉教授。 主な著書として、『名軍師ありて、名将あり』(NHK出版、2013年)、『黒田官兵衛 智謀の戦国軍師』(平凡社新書、2013年)、『井伊直虎 戦国井伊一族と東国動乱史』(洋泉社歴史新書y、2016年)、『家訓で読む戦国 組織論から人生哲学まで』(NHK出版新書、2017年)など多数。

著者名: 小和田 哲男/昭文社 出版 編集部
出版社名: 昭文社
ISBNコード: 9784398147875
発売日: 2025年06月27日頃
(件)



ショップ:
価格:1,760 円

ランキング

 97 (2025-07-13)


 ランキング97



人気記事

記事カテゴリ